アパレルEC担当者必見のノウハウが充実

BLOG 通販担当者必見のノウハウや注目事例が満載。あなたのビジネスに貢献する通販ブログ

Twitter 今週のお気に入りツィート 【 2016年1月8日〜1月14日 】

2016.01.19:事例紹介
Twitter 今週のお気に入りツィート 【 2016年1月8日〜1月14日 】

こんにちは。買い物中毒のファション通販アドバイザーの野田(@KURUZE)です。

今日は1月8日〜1月14日 の間に「いいね!」したツィート中から、お気に入りのツィートを厳選ピックアップ!

おぉ遂にエゴからニューブランドが!でもやっぱり大人路線なのね。

身にしみます。実直に物作りだけして、良いモノを作っていれば良かった時代は終わり。下町ロケットだって佃社長が泥臭く熱い想いを発信していたから、多くの人を突き動かすことができたんじゃないかなぁと。

このブログも少しでも多くの人に届くといいな。発信続けなきゃ。

へぇー、知らなかった!これは飲み会で使える雑学ゲット!

僕もその手法にハマってます。他に選択肢がないというのが問題なんでしょうけど、なにげに買い換えを楽しんでるかも(笑)。

分かる〜。

NIKE+だったか、前に使っていたのは発信器をスニーカーの土踏まずに入れて使うタイプだったのですが、それはスピードも距離も誤差がだいぶありました。今度のは正確性が増してるといーな。

僕より身を削って服を買う人たち。それがコンゴのサプールという人たち。月収の何倍もするようなスーツを着こなす彼の生きがいは「オシャレ」すること。街の人もその姿に喝采を贈る。なんとも素敵な文化じゃありませんか。サプール、要チェックですよ!

堀江さんのインタビューにもありましたね。「でも」って使ってしまうことあるなぁ。おまけに姿勢も良くないし。気をつけよう。

いや〜、びっくりするくらいどうでもいい質問ですね(笑)。左なんて脱げちゃうでしょ!?

スピード課題だなぁ。10分、15分でブログ書けるとか信じられない。 現在の目標は1時間。内容は薄くならないように意識します。 

このシリーズ好き。僕も小学生のときドラクエにハマった口で今でも復活の呪文暗記しています。

「ぶべざるえ ゆさげずそちと たゆどおく もがろ」これ使えます(笑)。何の脈略もないただの無事列を30年近く暗記してるって、我ながらどうやったんだろう? もっと覚えておきたいこと山のようにあるのに。。。

軍地さんもテクノロジーばかりに目を向けるのではなく、店頭スタッフの方の価値を見つめ直し、人と人との繋がりを重要視している会社が生き残ると言っています。さすが、分かってらっしゃる!( って何様〜!w )

堀江さんだって言ってる。やっぱりシステムとか効率が最優先じゃない。そこでは絶対にamazonに勝てないんだから、値引き以外のお客様が喜ぶことをし続けないとな。

確かに死ぬ(笑)。行動「し続ける」こと、何より大事だな。

超共感。確かに今の仕事は楽しいけど楽 (らく)じゃない。 でも寝ないでだって休まないでだって、できちゃうのは好きなんだろうなぁ。とは言いつつも、たまには休んで視野広げたい。

これまた超共感。手の届かない憧れより、身近な知り合い。SNS普及後はそんな時代。外人さん着てても現実感ないでしょ? ユニクロは値上げに向けて、絶賛イメージ戦略進行中というところなんですかね。

以下は、藤村先生のコーナー。ありすぎたのでまとめました(笑)。

確かに知識や情報に振り回されていました。世の中の真理を実践していればそれが最新トレンド。それを実現する上で知識や情報で得たことは手段ですので、それが目的にならないよう気をつけたいと思います。

現状維持では下がっていくだけ。そんな下りエスカレータを昇っている感覚を持つこと。これを意識しています。 

 

今週の My ベストツィート

コモディティ化の本当の定義を聞いた気がする。ものすごい腹落ちしたツィート。 

 

最後に僕の今週の想い出深いツィート。

恒例の新シーズンのユニフォームが発表されました。どうしてこうなるかなぁーというのが感想。プーマに戻してくれないかな? 

本当に分かりづらかった。副都心線のように「 表参道 (明治神宮前) 」と分かりやすく表記してくれれば良いのに。外人さんなんてもっと困るでしょ? 

売りたい人も多いと思うんだけどなぁ〜。時間って取引できない究極の資源なんだなって痛感します。 

以上、1月8日〜1月14日 の間に「いいね!」したお気に入りツィートでした。もしよければ、下記のボタンからフォローして僕の他ツィートも見てください! 

The following two tabs change content below.
野田 大介

野田 大介

株式会社ファナティック代表取締役
月刊誌Ollie magazineの編集者からキャリアをスタート。その後は、フリーライターとしてhoneyee.comやLightningなどでの執筆、複数のアパレル企業で商品企画、生産管理、店舗/卸営業、通販業務を歴任。現場の最前線で培った通販の運用実積に加え、メディア業界で培ったコンテンツ・マネージメント力、そして長年のアパレル経験と、アパレル通販を運営する上で必要な知識と現場経験の両面を網羅。趣味、というか生きがいは「買い物」

この記事を読んだ方へおすすめ

PAGE TOP