
こんにちは野田 (@KURUZE) です。
以前のブログ「NIKE iDで往年の人気・名作スニーカーを再現してみました! 」と題して、NIKE iDでAIR MAX 90をベースに10足の色付けを行いましたが、本日は注文した2足が到着したのでそのご報告です。
まず1足目。
こちらはランニング用として使用する予定の1足で、ベースはHECTIC x mita sneakersのコラボレーションモデルMT580の第3弾。
オリジナルのベースカラーは、グレーではなくブルーですが微妙な色味が再現できずグレーで代用。再現度はそこまで高いとはいえない1足でしたが、GYAKUSOUのランニングウエアとの相性を考えてこの色をチョイスしました。若干、色付けイメージより明るく仕上がっています。
続いては2足目。
ジョーダン2をモチーフにしたこちらのカラーは、白と黒がベースなので色ぶれもなく、ほぼイメージ通りの仕上がり。特徴的な黒いミッドソールと白いアウトソールや赤のヒールパーツなど、オリジナルの雰囲気も踏襲されています。こちらの1足は、ジムで履き倒していきたいと思います! ……ってあまりジムに行けてないのですが(苦笑)。
体験が生み出す市販品にはないワクワク感
実際に届いた商品はもちろんですが、自分でカスタムしている時間や商品が届くまでの待ち時間はさらに格別でした。市販品を購入するときとは全く違う、納車を待っている期間に似たワクワク感の源は、やはり自分で作るという【体験】にあると感じます。
今回は、トレーニングウエアとの相性から発注を見送ったカラーもありますので、また何かの機会にNIKE iDで遊んでみたいと思いました。